Wordpressのmamp(ローカルで構築)→サーバへの移行の流れ
(1)
MAMPのphpMyAdminにログインし、データベースを選択し、エクスポートでSQLファイルを出力する。こんなデータが出てくる→「localhost.sql」
(2)
SQLファイル(ex:localhost.sql)をテキストエディタ(もしくはメモ帳など)で開く、
ローカルのURL(”http://localhost:8888/mysite”など)を自分のドメイン(”http://www.yourdomain.com”など)で置換する。
(3)
WebサーバーのCパネルへログインしてまずphpMyAdmin、データベース新規作成か既にあるデータベースを選択してインポートボタンを押す。SQLファイルをインポートするとローカルで作ったデータべースがアップロードされる。
(4)
そのデータベースの権限などのところからユーザー名、パスワードなどを
設定する。
(5)
自分が設定したドメイン下のディレクトリに
Wordpressのフォルダーをすべてアップロードする。
※ドメイン直下でなくても設定でトップページをドメイン名で表示
出来るらしい。
(参照:http://suirakukai.com/wordpress/22/wordpress-change-in-directory/)
(6)
wp-config.phpがWPのフォルダに入っているのでそれを開き、
Webサーバーの設定にあうようにデータベースの情報を変更。
さっきphpMyAdminで設定したデータベース名、データベースユーザー名、パスワードを
設定する。それを元あった場所に(Wordpressのフォルダーに)アップロードする。
(7)
完成。
自分で設定したドメインやディレクトリの場所(”http://www.yourdomain.com”など)に
アクセスするとログイン画面が出て来て移行完了。
<参考サイトURL>
※以下をみれば必ずわかる。
http://www.webcreatorbox.com/tech/wordpress-theme-uploa/
http://mizushima.ne.jp/Windows/DB/phpMyAdmin/phpMyAdmin-setting.php
※本サーバーアップの時につまずいた点があったのでメモ
固定ページなどが表示されずport80のエラーがでていたのだが
仮アップしていた時の.htaccessのファイルを入れたらみられるようになった。
一応その記述を記載
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index¥.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
※注意2
さくらインターネットサーバーだとwp-configの/** MySQL のホスト名 */の
設定がデフォルトのlocalhostだとデータベースと繋がらない。
コントロールパネルのmyphpAdminから「データベース サーバ」に載っている。
「mysql○○.db.sakura.ne.jp」 (○○の中はそれぞれに割り振られた数字)を
ホスト名として書き換えないと行けない。
<下記キャプチャ参照>
0 件のコメント:
コメントを投稿